



当社では、新型コロナウイルス感染症防止対策を徹底しております。
お客様に安心していただけるよう、国・自治体などの対策ガイドラインに従い
対策を強化して取り組んでまいります。
何かご不明な点等がございましたら、当社までお問合せください。
軽井沢を中心に別荘や各種住宅の土地紹介から設計、アフターフォローまで幅広く対応をしております、こもれびの家です。
今回は別荘を建築・購入する際の注意点についてのご紹介です。
別荘は土地や物件を入念に検討した上で
建築・購入される事を当社ではお勧めしております。
そこで、特に注意が必要な点をこれからお話していきたいと思いますので、参考にしていただけますと幸いです。
別荘を建築・購入されて後悔されることが多いのが自宅との距離です。
建築・購入前後は距離が気にならなくても時間が経つにつれ、距離等を理由に建築・購入を後悔するというケースが多くあります。
当社の取り扱う軽井沢なら、東京から約一時間の距離にありますので、東京近郊に住まれる方には軽井沢の別荘は苦にならないほどよい距離と言えます。
中古物件は購入費用を抑えられる点や後からリフォームを行える点から人気が上昇中です。
しかし、中古物件は長い間、人の住まない期間が経過しているので、経年劣化が築年数以上に進んでいる場合があります。
状態が悪い場合、修繕費用がかさんでしまい、結果的にトータルコストが高くなってしまう恐れがあるので、中古物件を購入・リフォームされる際にはご注意ください。
別荘を建築・購入される際には建物だけではなく、土地の選び方にも注意が必要です。
自然の多いエリアで別荘を建てる際には土地が土砂崩れ等の危険がない事や冬期に降雪した際の状況も考慮しなければなりません。
土地選びは特に専門的な知識が必要になるため、選ぶ際にはその土地に専門性をもった会社へ依頼することをお勧めします。
以上が別荘の建築・購入の注意点となります。
別荘を建築・購入される際には、物件や土地の状態について専門的な知識を持ち信頼できる会社に相談することが大切です。
当社では、これまでに多くの別荘を取り扱ってきた実績から、お客様にとっての理想の別荘建築・購入をサポートさせていただきます。
軽井沢で別荘の建築・購入をご検討のお客様はこもれびの家にお気軽にご相談ください。
軽井沢での別荘や住宅の設計からアフターフォローまで承っております、
こもれびの家です。
当社では、大自然に囲まれた別荘地、軽井沢にて理想の住環境を叶える、お手伝いをさせていただきます。
「最後に山や森を見たのはいつだろう」
都会の高層ビルに囲まれ、毎日の仕事に追われていると、どうしても自然に触れる機会が少なくなり、森や山といった自然とのふれあいが少なくなってしまうかと思います。
IターンやUターンという言葉が生まれるほど、
自然との距離が遠ざかってしまった現代。
そのような都会の喧騒に疲れているお客様に向けて、当社では、別荘購入の魅力をお伝えしたいと思います。
今回の記事をご覧いただき、別荘についてご興味を持っていただけますと幸いです。
別荘の魅力、それは、日常と非日常に境界線を敷いてくれることにあります。
都会で働いていると、日常的に仕事に追われ、家と仕事場の往復になってしまい、
労働と自分の時間の境目が分からなくなってしまいがちです。
そんな時、日常と非日常を隔ててくれる別荘があれば、貴重な休日を心置きなく過ごすことができます。
自身の趣味に没頭するもよし、大自然に触れるもよし、全てはお客様次第です。
また、軽井沢の別荘ならではの魅力についても触れたいと思います。
軽井沢は古くより別荘地として親しまれてきたので、大自然と利便性の両方を兼ね備えています。
都心からもアクセスが良く、短い休暇でも気軽に足を運ぶことが可能です。
都会の忙しなさを忘れ、完全なプライベート空間を手に入れてみてはいかがでしょうか。
また、別荘は不動産ですので、お客様にとっての資産価値となる点も魅力の一つです。
近年では、田舎暮らしの需要が高まり、当社が取り扱う軽井沢エリアの別荘の人気も年々高まっています。
お客様にとっての資産価値と心休まる空間という両方を別荘によって得ることができるかもしれません。
以上が別荘購入の魅力となります。
当社では、これまでに軽井沢で別荘や住宅の設計や販売に携わってきた経験から、
お客様の別荘購入を全面的にサポートすることが可能です。
別荘や住宅の建設や購入について、どのような小さな相談でも構いません。ご不明な点がありましたら、
こもれびの家へお気軽にご相談下さい。
軽井沢にて住宅や別荘をご検討されている方に向けて、住宅の施工や購入のお手伝いをさせていただいております、こもれびの家です。
今回は、軽井沢に住むメリットについてお話したいと思います。
皆様は軽井沢にどのようなイメージがあるでしょうか?避暑地や別荘地としてのイメージが強いかと思われますが、他にも住むことにより多くのメリットがありますので、ご紹介していきます。
当記事をご覧いただくことで、軽井沢での別荘や住宅の購入をご検討いただけますと幸いです。
1.都心から約一時間という近さ
都心から約一時間という近さから、軽井沢から都心へ通勤される方も多くおられます。
軽井沢駅〜東京駅間の所要時間が約65~75分です。例えば、朝6時から8時台で東京行きの新幹線は平日で7本あるので、乗り逃しを気にすることなく、スムーズに通勤可能です。
2.自然と生活環境が共存している
軽井沢は、自然豊かな土地であると同時に人気のある土地なので、生活環境もとても整っています。
駅前にはコンビニエンスストアが何軒もあり、スーパーも徒歩圏内で多く営業しています。また、医療機関も多くありますので、もしもの時も安心です。
いかがでしょうか?その他にも軽井沢には多くの住みやすさを感じることのできるメリットがありますので、ぜひ一度、軽井沢での住宅や別荘の購入をご検討いただければと思います。
こもれびの家では、軽井沢において数々の施工実績があります。
「別荘を建てたいけれど何から始めればいいか分からない」 「軽井沢への移住を相談したい」
というお客様はぜひ、お電話またはメールにて当社へお気軽にご相談下さい。
はじめまして、軽井沢を中心に別荘の土地探しや建設など幅広く取り扱っております、こもれびの家です。
今回は最初のピックアップ記事ということで、「こもれびの家とは?」という内容でお話させていただきます。
当記事を通じて、軽井沢での住宅や別荘選びの際に当社にご相談をいただけますと幸いです。
住宅や別荘を購入するということは人生において、新たな道へ踏み出す、希望に満ちた大きな一歩かと思います。
また、同時に一歩を踏み出す際に、「別荘を購入する際にはまずは何から始めればいい?」「どこの業者へ施工を依頼しようかな?」とお悩みになられる方が多くおられるのも事実です。
私達は住宅・別荘を購入する際に、悩まれるお客様にとっての「木漏れ日」のような存在でありたいと考えています。
当社では軽井沢において、土地を探す段階から、意匠設計や建設、アフターフォローまで、ワンストップでお客様の住宅・別荘の施工を承っております。
都心から一時間程度に位置する軽井沢で大自然に囲まれ、ゆったりとした時間を過ごすことができるように高品質の住宅・別荘をご提供することをお約束します。
軽井沢にて、住宅・別荘の購入をお考えのお客様はぜひ、当社へご依頼いただけますと幸いです。
お見積もりは無料ですので、まずは電話またはメールにてお気軽にご相談下さい。
新築住宅や別荘建設だけではなく、リフォームや増改築、管理業務のご依頼にも対応いたします。